人気ブログランキング | 話題のタグを見る

淀川親子ハゼ釣り大会2010

2010年10月16日(土曜日)
淀川親子ハゼ釣り大会2010を開催しました。
天気も良く、絶好の釣り日和となりました。

参加者は子ども51人大人18人 合計69人の参加者が集まりました。
スタッフ(大学生)10人あおぞら財団から2人です。
そして緑陰道路サロンから講師として
西口勲先生、天野憲一郎先生、撫坂博史先生に来て頂きました。
淀川親子ハゼ釣り大会2010_e0024067_1559434.jpg


淀川の歴史と釣りのマナー、ハゼの釣り方の説明をうけた後
ハゼ釣りを開始しました。
淀川親子ハゼ釣り大会2010_e0024067_15581021.jpg


ハゼ釣りの結果は、なんと60匹もつれました。1番釣ったグループは
かみの学童さんの13匹。
長さの1番はガールスカウトの18センチでした。
淀川親子ハゼ釣り大会2010_e0024067_15593634.jpg


となりで釣りをしていた人が、つり上げたキビレチヌを学童保育所のみなさんにくださいました。淀川にはいろんな魚がいるんですね。
淀川親子ハゼ釣り大会2010_e0024067_1634197.jpg



ハゼ釣りのあとは参加者全員で淀川のゴミを拾い集めました。
ハゼは綺麗な水に住む魚なので、淀川の水はきれいということなのですが、川には
まだたくさんのゴミが落ちていて、まだまだきれいにすることができるんだと思いました。
淀川親子ハゼ釣り大会2010_e0024067_1614315.jpg


集めたごみです。あっという間にごみ袋11個分のごみが集まりました。
淀川親子ハゼ釣り大会2010_e0024067_13203092.jpg


ごみ拾いの後はお待ちかねの昼食です。
釣ったハゼを天ぷらにして参加者にふるまいました。
たくさん釣れたので多くの人がその味を確かめられたのではないでしょうか。


今回のハゼ釣り大会も参加者みんが楽しそうで、
このイベントに参加できて本当によっかたと思っています。

近畿大学 中森洋介 中井智裕 記


◆今回参加した大学生の感想

同志社大学 長谷川 まや
今日は良いお天気の下、ハゼ釣り大会を開催することが出来ました。苦労した末、はぜを1匹釣ることができました。ハゼ釣りをした後、参加者で淀川のゴミ拾いをしました。予想以上にゴミが多くて、環境汚染が気になりました。釣ってすぐに揚げてもらったはぜの天ぷらは、とてもおいしかったです。

桃山学院大学 西村 友希
川に着いて最初は釣れるかどうか不安でしたが、子供たちがどんどん釣っていたので、はじめから結果を楽しみにしていました。自分でも最後に1匹釣れたので、満足です。
子どもたちもおいしそうに食べてくれて良い思い出を作れました。

京都府立大学 池田玲菜
以前、インターンシップのときに下見に来て実際に釣ったのですが、そのときは時期ではなかったのであまり釣れませんでした。
しかし、今日は多くの方が集って下さり、合計60匹ものハゼを釣る事ができました。天気の心配もなく、10月中旬なのに暑いくらいでした。
参加してくださったみなさんが楽しそうにしていたので、お手伝いしてよかったなと思いました。

近畿大学 岡松成美
淀川親子ハゼ釣り大会は9月初旬の下見にも参加していたので、今日の本番をとても楽しみにしていました。
ハゼがみんなで食べれるほど釣れるか少し心配でしたが、予想以上にたくさんの子どもが参加してくれたので、多くのハゼを釣ることができました。
自分たちが釣ったハゼをその場で食べることができて貴重な体験になりました。

近畿大学 中森洋介
ハゼが釣れるか不安でしたが、いろんなところから釣れた―という楽しそうな声が聞こえてきて良かったです。スタッフとして参加しているのを忘れるぐらい自分もハゼ釣りを楽しませていただきました。
そのあと参加者で淀川のゴミ拾いをして、なぜこんなものがここに捨てられているのかと思うようなモノが沢山あり驚かされました。

近畿大学 中井智裕
天気もよくたくさんの人が参加していたのですごく活気があるイベントになりました。子ども達はとも楽しそうで僕も見回ってる間に釣らせてもらい、1匹釣れたのでいい思い出になりました。
ただ川にはまだまだゴミが沢山おちていて、キレイになったとはいえまだゴミを捨てる人がいるんだなと思いました。

大阪経済大学 高原阿友美
今日は天気がよくてはぜ釣り大会には絶好の機会でした。去年が1匹しか釣れなかったそうですが今年は60匹と大漁でした。これからもはぜをはじめとする魚が淀川に棲めるよう淀川をキレイにしていきたいです。

桃山学院大学 田中育絵
久しぶりに、あおぞら財団の皆さんやインターン生との活動ができて楽しかったです。ハゼ釣りの下見に参加していないので、ハゼが釣れるか不安でしたが、私でもハゼが釣れて嬉しかったです。インターンシップ中でもたくさんのイベントに参加して感じたことは、地域の方達と一緒に活動することで、新しい出会いができ、環境保全に繋がる活動も出来て充実した時間を過ごせました。ありがとうございました。

大阪経済大学 小形 亮
スタッフとして参加させていただいたのですが、実際にハゼ釣りもさせていただき、大変充実した1日を過ごさせていただきました。ハゼの天ぷらも美味しかったです。ただ自分でハゼを釣ることができなかったのが残念です。
by aozorafoundation | 2010-10-16 16:08 | にしよどがわこどもエコクラブ
<< もりもとまきのアーキビストの目... バイオディーゼル燃料で世界1周... >>