あおぞら財団 インターン 立命館大学 出口耕路
2007年9月7日(金) 11:00~13:00 今日、9月11日(火)にNHKニュース「おはよう関西」7:30~の中で放送される、“街角ウォッチ~地産地消でCO2を減らせ”というコーナーの撮影が行われました。この「おはよう関西」という番組は、関西のニュースや気象・交通情報、また身近で役立つ情報などをコンパクトに、かつわかりやすく伝える番組で、その中でフードマイレージ買い物ゲームがとりあげられることになったのです! 番組の流れとしては、まだ詳しくは教えることができませんが(ぜひご自分でご覧になってください)、リポーターがフードマイレージ買い物ゲームを自ら体験することで、日頃のなにげない行動が環境にどれほどの負荷をかけているかを理解しコメントするという形でした。 カメラがまわっている間は、部屋が独特な空気と緊張感で満たされていました。少しのミスでも撮り直しとなってしまいます。また、実際の放送時間は数分なのですが、撮影にかかった時間は約2時間に及びました。きっと番組を作り上げるには大変な努力と忍耐が必要なのでしょう。 ![]() しかしカメラがまわってない時はリポーターの方がきさくに話しかけてくれました!今思えば本物のアナウンサーとテレビを通してではなく面とむかって喋っていたと考えると、なんだか不思議な感じがしますね…。 この放送を見ることで、1人でも多くの人が自分の行動を見直して、地球のことを考えてくれたら嬉しいです。本当に小さなことでいいんです、自分が出来る範囲でいいんです。「地球が危ないんだ」と思うだけではなく、何か次のアクションにつなげる、そんな人達が増えてくれたら、地球は変わるかもしれません。
by aozorafoundation
| 2007-09-07 17:59
| フードマイレージ
|
リンク
カテゴリ
全体 イベント案内 事務局より ホームページ更新履歴 にしよどnote 環境アセスメント 道路環境市民塾 西淀川交通まちづくり エコドライブ 自転車マップ 自転車まちづくり 環境再生・まちづくり 資料館(エコミューズ) まくわ瓜 視察受入 国際交流 ボランティア 西淀川ESD菜の花プロジェクト 緑陰道路サロン(事務局) 矢倉海岸探鳥会 フードマイレージ にしよどがわこどもエコクラブ あおぞらプラン 西淀川公害授業 村松理事のコラム 夢追い人 森脇君雄 環境保健 環境フロンティア講座 ゆったり歩けるみちづくり協議会 あおぞらイコバ 東日本大震災 Green(環境住宅研究会) 以前の記事
2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||